こちらの商品は、金、日曜日以外の出荷となります。
金曜・日曜、及び年末年始の発送は致しかねます。
また、こちらの商品と他の商品を合わせてご購入の際も、金、日曜日以外の出荷となります。
※使用期限は3ヵ月以上となり、期限のご指定はお受け出来かねます。
あらかじめご了承ください。
【成分】 フィプロニル3mg/Kg 効能効果 有効成分フィプロニルがペットの皮膚の表面の皮脂の層に広がり24時間、全身をカバー。
24時間でほとんどの成虫を駆除。
48時間以内に寄生しているマダニのほとんどを駆除。
ノミやマダニのみに強く作用し犬、猫、人間などの哺乳類には悪影響のない安全な薬。
スッポトタイプだと足首まで薬液が浸透しているか不安な方にも。
添付文書をよくお読みの上、使用して下さい。
【用法用量】 容器を犬、猫から約10〜20cm離し、下記の量を基準として専用のスプレーポンプを用いて被毛全体にスプレーします。
毛並みに逆らい、毛の付け根に向けてスプレーし、被毛全体を湿らせ、そのまま自然乾燥させる。
通常、用量は体重1kg当たり3mL(フィプロニルとして7.5mg)を基準量とし、毛の長さに応じて、6mL(フィプロニルとして15mg)まで増量することができる。
【使用上の注意】 (一般的注意) ・本剤は効能・効果において定められた目的にのみ使用すること。
・本剤は定められた用法・用量を厳守すること。
・本剤は獣医師の指導の下で使用すること。
・犬及び猫以外の動物には使用しないこと。
特にウサギには使用しないこと。
(使用者に対する注意) ・ゴム手袋を着用のこと。
・本剤を使用する際は、できるだけ吸い込まないように注意すること。
・本剤投与後、完全に乾くまで(通常 4 時間程度)は投与部位に直接触れないこと。
また、投与したことを知らない人も触れないように注意すること。
特に、小児がいる多頭飼いの家庭で複数の犬や猫に同時に本剤を投与する場合は、投与した犬又は猫と小児との接触を避けること。
・本剤を犬に投与する場合、投与後の犬と小児との接触を避けるよう大人が注意を払える時間帯に投与すること。
(犬及び猫に関する注意) ・衰弱、高齢、妊娠中、授乳中の動物あるいは薬物治療を受けている動物に対して使用する場合には獣医師に相談すること。
・他の疾病(特に呼吸器系の異常)に罹患した動物に使用する場合は、投与の是非を慎重に判断すること。
・本剤は外用以外に使用しないこと。
・本剤使用後、被毛が乾くまで少なくとも30分間は、火気または熱源から遠ざけること。
・本剤の安全性試験は4週間以内の投与間隔で実施していないことから、本剤の最短投与期間は4週間とすること。
・本剤は1回投与すると、犬に寄生したノミに対し1〜3 ヵ月、猫に寄生したノミに対し1〜2ヵ月、犬と猫に寄生したマダニに対し約1ヵ月間新規の寄生を防御することができるので、次回の投与はそれを考慮して行うこと。
・本剤使用前後2日間(計4日間)は、水浴あるいはシャンプーを行わないこと。
(取扱い上の注意) ・小児の手の届かないところに保管すること。
・高温、直射日光及び火気を避けて保管すること。
2.使用に際して気を付けること (使用者に対する注意) ・内容液が皮膚に付着した場合は、まれに一過性の皮膚反応が起こることがあるので、使用後は石けんで、手をよく洗うこと。
・もし、誤って目に入った場合は、直ちに流水中でよく洗い流すこと。
また、刺激が続くような場合は、眼科医の診察を受けること。
(犬及び猫に関する注意) ・副作用が認められた場合には、速やかに獣医師の診察を受けること。
・動物の目、口、粘膜あるいは傷のある皮膚には、直接噴霧しないこと。
・もし、動物が舐めた場合、溶媒の性状のため一過性の流涎が観察されることがある。
そのため、本剤投与後乾燥するまではお互いに舐めないように注意すること。
・本剤使用後、体表が濡れたまま狭いケージに入れると、アルコール様中毒症状(嗜眠、ふらつき、流涙、虚脱、沈鬱・元気消失、心速拍、発熱、嘔吐、食欲不振)を生じる場合があるので、自然乾燥を確認後入れること。
・まれに、他の外用殺虫剤同様に本剤の使用後、個体差による一過性の過敏症(投与部位の刺激によるそう痒、発赤、皮膚乾燥、脱毛、陰部腫脹、眼瞼腫脹)が起こることがある。
もし、症状が持続または悪化する場合は、直ちに獣医師に相談すること。
(取扱い上の注意) ・室内で使用する場合は、換気の良い部屋で動物に噴霧すること。
・引火性があるので、火気に注意すること。
【メーカー名】 ベーリンガーインゲルハイムアニマルヘルスジャパン JANコード:4987743500171
レビュー件数 | 0 |
---|---|
レビュー平均 | 0 |
ショップ | わんにゃんStyle |
税込価格 | 3,630円 |